2021年3月16日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 らぼお IOT Pythonでも練習するかな。練習問題02 こんばんわ。らぼおです。 今日は疲れたので、「関数」を書いてみようと思います。 【問題02】 りんごの数とみかんの数を聴いて、 それらを足す関数を使って 合計を出して。 【解答例】 def add(a, b): retu […]
2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 らぼお IOT Pythonでも練習するかな。練習問題01 こんばんわ!らぼおです。 Pythonを早く習得したいのに、意志が弱いのと、 熱意がないのか、全然進まない。 超ど初心者なので、なかなか覚えられない。 ぼちぼち、学習を再開したいと思います。 とりあえず、覚えがき↓↓↓ […]
2020年5月14日 / 最終更新日 : 2020年5月14日 らぼお Python Python 始めました! とりあえず、触ってみた。(タプル?リスト?) こんばんわ! らぼおです。 久しぶりの投稿になるのですが、最近自動売買をやりたいと思い、 適当にググったらどうやらPythonというプログラミング言語を学ぶ必要があるということで 興味もありましたし、勉強を開始しました。 […]
2019年7月29日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 らぼお 仮想通貨 自動売買はじめたよ♪ どうも!らぼおです。 今回は「自動売買」についてです♪ これまでは、およそ5年前に始めた株式投資や、FXで資金を投じてきましたが、 ずっと気になっていた「自動売買」についてネットやツイッターで情報を探していました。 そこ […]
2019年3月3日 / 最終更新日 : 2019年3月4日 らぼお トレード手法 エントリー前に環境認識をしよう♪ 資産を作る手段として、株やfx、仮想通貨でトレードは有効な手段の一つだと思います。 この、トレードで負けないエントリーをするために大切なことの一つが「環境認識」です。 環境認識をせずにエントリーしてしまうと、大きな相場の […]
2019年1月30日 / 最終更新日 : 2019年1月30日 らぼお トレード手法 移動平均線を使ったまあまあなトレード手法♪ こんばんわ!らぼおです。 いやはや、長らく更新できておらず反省です。。。 2019年から奮起して、少しつずつ記録を残していきたいと思います。 今回は、ぼくが相場に入る際出る際のタイミングの一つの 『移動平均線』を使った方 […]
2018年9月7日 / 最終更新日 : 2019年1月30日 らぼお FX Bid(売値)とAsk(買値)の意味? こんばんわ!! らぼおです♪ 今回はすこるぶシンプルです! Bid(売値)とAsk(買値)って何? を考えてみたいと思います。 ・Bid(売値):業者がこの値段で売ってくれませんか? ・Ask(買値):業者がこの値段で買 […]
2018年9月6日 / 最終更新日 : 2018年9月6日 らぼお FX FXでは取引コストを徹底的に抑えよう♪ こんばんわ! らぼおです。 これまで株をやる上でのテクニカルとファンダメンタルズについて いくつか書いてきたので、 そろそろFXについても何か書こうと思っておりました。 というわけで、 今回は、FXをやる上 […]
2018年9月5日 / 最終更新日 : 2018年9月5日 らぼお 株 PBRをみて割安銘柄をさがそう♪ こんばんわ! らぼおです。 昨日は、「PER」について書いたので、 今回は、PER同様に「株価の割安度」を読むためのファンダメンタルズ指標の一つである 「PBR」について書いてみます♪ 先に言ってしまうと、 […]
2018年9月4日 / 最終更新日 : 2018年9月4日 らぼお 株 PERを見て割安銘柄をみつけてみよう♪ こんばんわ! らぼおです! 今回は「PER」という、株を売り買いする上での超基礎な指標について書いてみようと思います。 ぼくはテクニカル重視なので、ファンダメンタルズの指標はほとんど使わないのですが、 割安 […]