移動平均線を使いこなそう♪

こんばんわ!らぼおです!

今日は「移動平均線」について書いてみようと思います。

僕が相場に入るときに最も参考にするテクニカル指標の一つです。

移動平均線とは、ざっくり言うと

『チャートのトレンド』を把握したいときに使うもので、

大まかな値動きを知ることができます。

移動平均線にも種類があって、

代表的なものだと

5日移動平均線 ⇒短期の大まかな動きが読める♪
20日移動平均線 ⇒中期の大まかな動きが読める♪
60日移動平均線 ⇒長期の大まかな動きが読める♪

てな感じです。

※5日移動平均線は、過去5日間の平均値を線でつないだものです。
詳しくはぐぐってみてください。

 

ぼくは上記3つに加えて、100日、300日、600日も参考にします。
が、それはまたの機会に書かせていただこうと思います。

さて、まずは、5日移動平均線からざっくり見ていきます。

その前に、これは「トヨタ自動車」のチャートにおける

何の移動平均線も使ってない「ただのろうそく足」です。

 

これだと、まあ、上げ下げがざっくり分かるんですが、

もっと「緩やかなカーブ」でトレンドを知りたくないですか?

 

そういうときに、例えば「5日移動平均線」を追加するとこうなります。

こんな感じで、値動きのトレンドを可視化できるので、

今どの波のどのあたりにいるのかを掴みやすくなります。

 

そして、最も役に立つのが、自分が相場に入る際のルールを作りやすいことです♪

例えば、

「5日移動平均線を陽線(ろうそく足の白い線)を越えてきたら、買おう!」

とか

「5日移動平均線が横向きになったら、一旦利益覚醒しよう!」

などを自分で決めて、そのルール通りにやりやすくなります。

最初のチャートのように移動平均線なしでも、

自分のルールを作ってトレードできますが、

移動平均線がある方が、圧倒的にルール化しやすいと思います。

 

また、次回にでも、移動平均線の使い方みたいなのを

書いてみたいと思います。

 

また、明日宜しくお願いします。

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です